2019年度
【追記】「よしのがわ検定」試作体験版 無料公開中
2020年11月26日 各種実行委員会
お披露目会実施後のアンケートで、「よしのがわ検定」試作版を継続して体験したい、というご要望をいただきました。ありがとうございます。 そこで、「よしのがわ検定」試作体験版を無料公開いたします。 「よしのがわ検定」試作体験版 …
11月度例会「よしのがわ検定」試作版お披露目会開催のご報告
2020年11月26日 各種実行委員会
11月24日(火)、(一社)吉野川青年会議所2020年度11月度例会「よしのがわ検定」試作版お披露目会を無事に開催することができました。吉野川JCメンバー含め、総勢33名の方にお越しいただき、試作版を体験していただきまし …
2020年度2月度例会卒業証書授与式
2020年2月26日 各種実行委員会
先日、一般社団法人吉野川青年会議所2020年度2月度例会卒業証書授与式が行われました 個性の強い10名の先輩たちがいよいよ卒業されるという事で、県内外からたくさんの方が吉野川の地へお越しいただきました皆さまのおかげで卒業 …
2019年11月度例会 正しい食事、おいしい食事
2019年12月14日 2019年度
2019年11月20日 阿波市交流防災拠点施設アエルワ2階研修室にて11月度例会が開催されました。 健康・安心安全な地域づくり委員会担当の健康な生活に主眼をおいた例会です。 日々の健康および疾病管理も含めて、富樫委員長の …
わざわざ鴨島駅前に行こう!
2019年10月26日 鴨島駅前商店街を中心として吉野川青年会議所の事業「わざわざ鴨島駅前に行こう」が開催されました。 昨年の事業で大好評であり、来年も行ってほしいとの意見が多数あったこともありまして、2019年度も開催 …
第68回全国大会 富山大会 & 10月度例会
2019年10月10日~13日に開催された公益社団法人日本青年会議所 第68回全国大会 富山大会に行ってまいりました。 全国大会では卒業式が行われるため、今年度卒業予定のメンバーは楽しみにしていました。しかしながら、今回 …
少年少女国連大使 妹尾ひかりさん プレゼンテーション
2019年10月4日に少年少女国連大使として貴重な体験をされた妹尾ひかりさんのプレゼンテーションが開催されました。 スイスとスウェーデンで世界各地から集まった少年少女国連大使と過ごされ、その国も含めた見聞や学んだことを講 …
(一社)吉野川青年会議所2019年度9月度例会 みんなでやろう!吉野川JC版モノポリー
2019年9月23日 セントラルホテル鴨島にて9月度例会が開催されました。ビジネスに大切な要素が詰まったボードゲーム、モノポリーのご当地版として、起業者、経営者を体感しつつ、ビジネススキルを修得向上させるとの委員長の想 …
もういっかいわざわざ鴨島駅前にいこう!ポスター完成!
2019年10月26日に開催される「もういっかい わざわざ鴨島駅前にいこう」のポスターが完成しました! 残り1ヶ月少々ですが皆さんが笑顔で楽しめるようにスタッフ一同さらに頑張っております! 当日は様々なイベントや出店ブー …
2019年度臨時総会
2019年8月28日水曜日 セントラルホテル鴨島で(一社)吉野川青年会議所2019年度臨時総会が開催されました。 2019年度の中間事業報告ならびに補正予算が可決されました。 また2020年度役員についても審議可決されま …
2019年度8月度例会 置きに行かない新入会員研修
2019年8月24日 8月度例会 置きにいかない新人研修が開催されました。 開会宣言です。 松本副理事長からの開催趣旨説明です。 理事長挨拶です。 瀬川洋子君の承認式もありました。 新入会員研修の講演を直前理事長の岸上孔 …
阿波市納涼祭出店 2019年
2019年8月17日土曜日 市場総合福祉センターにて第8回阿波市納涼祭が開催されました。 我らが吉野川青年会議所もブース出店をいたしました。 準備風景です。なんとか準備ができてスタートを待つことになりました。 そして売る …
2019年度7月度例会 吉野川中流域青年団体パートナーシップ協定 締結に向けて
2019年7月19日 Garden place アンジェリーナにて、吉野川中流域青年団体パートナーシップ協定 締結に向けて の会合が開かれました。 吉野川商工会議所青年部、阿波市商工会青年部、吉野川商工会青年部、吉野川青 …
ハロウィンナイトマーケット出展者募集!
本年10月26日に吉野川鴨島駅周辺にて、地域活性化プロジェクト「もういっかいわざわざ鴨島駅前にいこう!」を開催するために只今準備を進めております。つきましては、鴨島駅前銀座通り商店街におきましてハロウィンナイトマーケット …
第46回徳島ブロック大会 鳴門板野大会
2019年7月6日に第46回徳島ブロック大会 鳴門板野大会が開催されました。 記念事業は由緒ある大麻彦神社で開催されました。徳島が日本文化の源流において、どのように位置されているかの講演を受けました。場所を移して、記念式 …
(一社)吉野川青年会議所6月度例会 倉吉JCとの防災意見交換会
2019年6月22日土曜日、鳥取県の倉吉JCにお邪魔して防災について話し合いました。徳島県吉野川市と鳥取県倉吉市は災害時の協定を結んでおり、我々JCメンバー同士で交流を持ちつつ、2016年10月に発生した震度6弱という鳥 …
吉野川中流域他団体交流会
2019年6月8日に吉野川中流域の4団体で交流会を行いました。 吉野川市、阿波市を中心とした青年4団体の交流および連携を強化するために話し合いました。 吉野川商工会議所、吉野川商工会、阿波市商工会、吉野川青年会議所の四団 …
上桜スポーツフェスタ
2019年5月20日 2019年度
2019年 5月19日 吉野川市川島町 上桜スポーツグラウンドで上桜スポーツフェスタが開催されました。 吉野川商工会議所青年部と吉野川商工会青年部はブース出展で参加させていただきました。 その日は テントが飛ばされそうな …
「ポイ捨てゴミ」清掃活動
2019年5月12日 2019年度
令和元年 5月12日 日曜に市内一斉 清掃活動を青年会議所がある鴨島セレブ周辺にて行いました。 早朝で少し肌寒かったですが、お世話になっている地域が少しでも綺麗になるように集まったメンバー全員で清掃させていただきました。 …